【YouTube収益化が利用不可になった時の対処方法】自作音源で『動画は収益化できません』楽曲の著作権侵害対応

発生事象

YouTube管理画面キャプチャー

YouTube動画内にて使用している楽曲の著作権問題で、動画の管理画面に『動画は収益化できません』と表示され、収益化が利用不可となった。

原因・対処(対応)方法

YouTubeでは動画内に楽曲が利用されている場合、AI等が自動的に著作権関係でその動画の収益化を停止させる事がある。

しかし、JASRACの管理楽曲で、自作の音源であれば(細かい条件はこちらのページ)、著作権違反とならず収益化も可能となるので、もし著作権違反をしておらず、自作音源の利用で引っかかってしまった場合は『異議申し立て』を行う必要がある。

※自作音源には、自分ではなく他の方が自作した音源の使用許可を得たものも含まれる。

 

▼異議申し立て手順▼
(補足画像はYouTube画面キャプチャー)

まず異議申し立てを行う前に、楽曲利用条件などを再度チェックし、今から行う異議申し立ては正当なものかをちゃんと確認しておきましょう。

①YouTube管理画面の「コンテンツ」一覧画面より、「制限」項目に表示されているコメント「詳細を表示」をクリック。

 

②表示された画面の表示内容に”間違い”がある場合は「操作」項目の「操作を選択」をクリックし、表示された一覧から「異議申し立て」をクリック。

 

③画面の表示内容を確認し、内容に問題がない(正当な異議申し立ての)場合はチェックを入れ「次へ」をクリック。

 

④異議申し立ての理由(今回の場合はライセンス)をチェックし「次へ」をクリック。

 

⑤画面表示の要件を確認し、内容に問題がない場合はチェックを入れ「次へ」をクリック。

 

⑥ライセンス情報や異議申し立ての根拠を入力し、各項目を読み同意チェックの後、”本名”で署名をし「送信」をクリック。

以下、私が入力した内容

YouTubeの規約ではJASRAC管理楽曲の自作音源で動画の内容がPRや広告を目的としておらず、個人がアップロードしている場合は収益化可能だったと把握しています。
こちらの音源はJASRAC管理楽曲の自作音源となり、作成者からも以下動画のコメント欄にて利用の承認を得ています。
(利用承諾を得た動画のURL)

 

⑦完了画面が表示され、メッセージに記載の期間で何かしらの対処がされる。

私の場合、上記申請を行った結果、以下の「制限」項目から収益化利用不可の制限が外れた(収益化が利用可能となった)。

また、こちらと同様の手順で異議申し立てを行ったとしても、楽曲の利用条件等、諸々の状況で楽曲ごとに結果は変わってくると思われる(同じような状況でも必ずしも制限が外れるとは限らない)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました